STELLA BEAUTE ステラボーテとケノンを5つの項目で比較!

人気の家庭用脱毛器である「STELLA BEAUTE ステラボーテ」と「ケノン」を5つの項目で比較してみました。

今回は、家庭用脱毛器を購入する際に基本となる「1.料金」「2.脱毛方式」「3.操作性」「4.レベル」「5.口コミ」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

「STELLA BEAUTE ステラボーテ」と「ケノン」を5つの項目で比較しました!

1.料金で比較 本体価格で比較してみました。
2.脱毛方式で比較 脱毛方式の違いを比較してみました。
3.操作性で比較 操作性やサイズ感などの使いやすさで比較してみました。
4.レベルで比較 出力の大きさやレベル調整について比較してみました。
5.口コミで比較 実際に投稿されている口コミの評価を比較してみました。

上記の5つの項目で、STELLA BEAUTE ステラボーテとケノンを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「STELLA BEAUTE ステラボーテ」と「ケノン」を料金で比較!

※税込み価格 ステラボーテ ケノン
本体価格 58,000円 69,800円

料金はどちらも高額で、気軽に手を出せるような値段ではありません。それだけ本格的な脱毛器ということです。

家庭用脱毛器は、安ければ良いという考えで購入すると失敗します。ムダ毛が全然処理できなかったり、すぐにまた太い毛が生えてきたり・・・。
高額であれば当然それなりの機能が搭載されています。

財布の中身と相談しながら、なるべく長く使えて自分の目的に合った良いものを購入するのが家庭用脱毛器選びのポイントです。

ステラボーテの特徴

ステラボーテは、国内初のテクノロジーでストレスのない家庭用脱毛器を目指して作られています。顔の産毛からVIOまで全身に使える脱毛器。業界最高峰のIPL照射システムを搭載しています。

熱さや痛みをゼロにするための、「5℃冷却アイスプレート」と「サファイアクリスタル」も搭載しています。
さらに、肌トラブルを極限まで軽減するための独自の「オートクリーンシステム」も搭載しています。

このため、58,000円という高額な値段になっています。

ケノンの特徴

ケノンは、数十万人に及ぶ膨大なユーザーのレビューを参考にして、日本人の肌に適した家庭用脱毛器を開発しています。
コンタクトレンズで有名なHOYAが特注でフィルターを製造。高品質な国内特注のコンデンサなどが搭載されています。

また、カートリッジが交換式となっているため、美顔器としても使用可能です。

このため、69,800円という高額な値段になっています。

2.「STELLA BEAUTE ステラボーテ」と「ケノン」を脱毛方式で比較!

ステラボーテ ケノン
脱毛方式 IPL光脱毛 USPL光脱毛

ステラボーテの脱毛方式は、IPL光脱毛を採用しています。
IPLとうのは、「インテンス(集中的な)・パルス(脈)・ライト」の略です。有害な紫外線をカットした可視光線の束で、医療現場でも使われています。
一般的な家庭用脱毛器のほとんどが、このIPL光脱毛を採用しています。

従来のIPLは効果が早くて、太い毛には強いとされています。しかし、産毛などの細い毛に対しては効果が出にくいという特徴があります。
これに対してステラボーテのIPLは、濃い毛はもちろん、産毛のような細い毛に対しても有効です。また、痛みや熱も感じにくく、肌荒れの心配もないので安心して使用できます。

ケノンの脱毛方式は、USPL光脱毛を採用しています。
USPLというのは、「Ultra Short Pulse Light」の略です。特殊技術によって光っている瞬間を極限まで短くしています。必要なエネルギーはそのままでありながら、肌への負担を劇的に抑えます。

3.「STELLA BEAUTE ステラボーテ」と「ケノン」を操作性で比較!

ステラボーテ ケノン
本体重量 420g 120g
サイズ 6.2×8.5×22.7cm 21.5×29×9cm

本体重量に関してはケノンのほうが軽いですが、ステラボーテは下のスタンドも含めての重さになります。脱毛ケアするときは上半分だけなので、実際には半分の軽さになります。
上半分だけで見ると、サイズはステラボーテのほうがコンパクトになります。

ステラボーテはコンパクトであると同時に、ヘッドの先端が大きく曲がっています。これによって、セルフではやりにく背中にもピタリとフィットしてムダ毛をケアできます。

ケノンは圧倒的な軽さが特徴的ですね。ステラボーテの半分以下なので、長時間使っていても疲れにくいのがメリットです。
また、ケノンは照射口が広いので一度にケアできる面積が大きいです。さらにフラッシュの間隔が最短0.4秒と速いので、時短でケアしたい方には向いています。

ステラボーテの使い方

ケノンの使い方

4.「STELLA BEAUTE ステラボーテ」と「ケノン」を出力レベルで比較!

ステラボーテ ケノン
出力レベル 18.8J 記載なし
レベル調整 9段階 10段階

ステラボーテの出力レベルは業界最高峰の18.8Jで、かなりの高出力でIPLの光を照射します。男性の濃いヒゲにも有効です。
レベルは9段階まで調整できて、オートモードも搭載されています。いちいちレベルを切り替えるのが面倒な方に向いています。

さらにステラボーテには、美肌ケアモードとアクネケアモードも搭載されています。脱毛だけではなく、シミや黒ずみ、ニキビのケアもできるようになっています。

ケノンの出力レベルは記載がないので不明です。でも超高性能コンデンサを4個搭載していて、従来のプレミアムカートリッジよりも瞬間最大出力が20%UPしています。

ケノンのレベルは10段階まで調整できて、こちらもオートモードが搭載されています。

5.「STELLA BEAUTE ステラボーテ」と「ケノン」を口コミ評価で比較!

ステラボーテ ケノン
口コミ平均評価 星4.7 星4.3

ステラボーテとケノンですが、どちらも口コミの数が多くて全体的に高評価のレビューが多かったです。
とくにケノンは知名度が高く販売台数も圧倒的に多いので、口コミの数も驚くほど大量に投稿されていました。

ステラボーテの口コミの特徴

ステラボーテの口コミの特徴としては、悪い評価がほぼ皆無だったことです。これは珍しいパターンで、通常は必ず星1とか星2などの低評価をする人がいます。ところがステラボーテに関しては、マイナスの評価をしている人が誰もいませんでした。

口コミで一番多かったのが、「痛みや熱を感じない」という意見でした。やっぱり「5℃冷却アイスプレート」と広い面積を冷却する「サファイアクリスタル」の威力は凄いですね。
脱毛効果に関しては、みなさん早い段階で実感されているようです。

それと、脱毛だけではなく美肌ケアとアクネケアができる点も高評価されていました。これ1台で脱毛とシミや黒ずみ、ニキビのケアまでできるのは嬉しいですよね。

ケノンの口コミの特徴

ケノンの口コミで印象に残ったのは、やっぱりみなさん早い段階で脱毛効果を実感されているというところです。とくに最高出力の「ストロングカートリッジ」にすることで、かなりの脱毛効果を実感できたという声が多かったです。

それと、ケノンの場合は男性の口コミがとても多く掲載されていました。男性の濃いヒゲや体毛にも有効ということが分かりました。

残念だったポイントは、ケノンには冷却機能が搭載されていないことです。痛みや熱さに関してシビアなコメントがけっこう多く見受けられました。保冷剤で肌をしっかりと冷やしてから慎重にケアする必要があるということが分かりました。

「STELLA BEAUTE ステラボーテ」をおすすめの方はこんな人!

  • 業界最高峰のIPL照射システムを体感したい方
  • 冷却機能搭載で痛みや熱を避けたい方
  • 除菌しながら清潔に使いたい方
  • シミや黒ずみやニキビのケアもしたい方

ステラボーテの公式サイトはこちら

「ケノン」をおすすめの方はこんな人!

  • たくさん売れてる脱毛器を求めている方
  • カートリッジ交換式を求めている方
  • 短時間でスピーディーに脱毛ケアしたい方

ケノンの公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気の家庭用脱毛器「STELLA BEAUTE ステラボーテ」と「ケノン」の違いを5つご紹介してきました。

STELLA BEAUTE ステラボーテとケノンは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「STELLA BEAUTE ステラボーテ」と「トリアパーソナルレーザー脱毛器4X」で比較する方の方も多いです。

詳しくは「STELLA BEAUTE ステラボーテとTriaトリアパーソナルレーザー脱毛器4Xを5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です